メニュー

高齢者におすすめの運動

[2024.12.31]

高齢者におすすめの「マルチコンポーネント運動」とは?

 

近年、厚生労働省が推奨している「マルチコンポーネント運動」が注目を集めています。これは、複数の要素を組み合わせた運動プログラムのことで、特に高齢者の健康維持や介護予防に効果的と言われています。

 

マルチコンポーネント運動の特徴

 

マルチコンポーネント運動は、以下の要素をバランスよく組み合わせて行うことが特徴です:

1. 筋力トレーニング:筋力を維持し、日常生活での動作をスムーズにする。
2. 有酸素運動:心肺機能を向上させ、体力を維持する。
3. バランストレーニング:転倒予防に役立つ。
4. 柔軟性運動:関節の可動域を広げ、身体の動きを滑らかにする。

 

これらの要素を無理なく取り入れることで、健康寿命を延ばす効果が期待されています。

 

健康寿命を延ばす第一歩を

 

運動は「継続」が何よりも重要です。自分に合った運動方法を取り入れてみましょう。地域の運動教室やジムなどの施設を活用すれば、楽しく無理なく続けやすいので、おすすめです。

 

それでは、良いお年を☺️

田中整形外科医院 院長 田中 秀

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME