みんなのブログ
どの時間帯が空いていますか?
(2024.01.31更新)
すごく待つイメージの病院。。
当院の空いている時間帯について説明します。
まずはじめに時間予約制を導入していますので、待ち時間が気になる方は予約していただけたらと思… ▼続きを読む
骨粗鬆症薬に頼らない方法
(2024.01.28更新)
原発性骨粗鬆症
薬に頼らない方法(私見あり)
骨粗鬆症になると、骨が脆く、軽微な外傷(立っている状態からの転倒)だけで、太い骨が折れてしまいます。大腿骨近位部、骨盤、腰椎、上腕骨、… ▼続きを読む
交通事故で整骨院に行くときの注意点
(2024.01.22更新)
交通事故のケガで整骨院に行くときの注意点
まず病院でしかできないことをまず説明します。
①診断
医師による診察、画像検査、当院でいうとレントゲンやエコー、必要であればMRI検査な… ▼続きを読む
MRI検査とは
(2024.01.20更新)
☑︎当院でのMRIの実際
MRI(Magnetic Resonance Image)
☑︎肩の腱板や骨に囲まれた神経の圧迫を見ることができます。
また疲労骨折や骨挫傷といった骨の内部の骨折も判断… ▼続きを読む
足部レントゲンの話
(2024.01.15更新)
今回は放射線技師の渡邊 聖先生の発表でした。
レントゲンは各部位で撮り方が違います。レントゲンは診断の材料となり、有用な検査ですが、放射線を被曝しますので、必要以上に撮影をしないように工夫してい… ▼続きを読む
オメガ3系脂肪酸
(2024.01.14更新)
オメガ3系脂肪酸
とくにEPA、DHA
アンチエイジングドッグの検査で脂肪酸4分画があります。必須脂肪酸濃度のなかでも重要なAA(アラキドン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)濃度を調べます。
… ▼続きを読む
むち打ち 交通事故
(2024.01.10更新)
むち打ちの治療
自動車事故でよく起こるむち打ちの一般的な治療について説明します。
自動車事故での急加速・急減速で起こる首(頸椎)の外傷をむち打ちと呼びます。
まずは1週間ほど安静をお願いしていま… ▼続きを読む