メニュー

-デザイナーフーズ-

[2022.10.28]

 

みなさん、おはようございます🌤

 

みなさんはデザイナーフーズ知っていますか?
私は最近この言葉を知り少し興味があったので
調べてみました!

以前、原ナースが詳しくガン予防の投稿をして
くれましたね😊
そこで今日は植物性食品によるガン予防について
少し書いていきたいと思います〜☺️

↓↓↓🥸↓↓↓

アメリカでは病気を“治療“ではなく食事、
食習慣の改善で“予防“しようという取り組みが
なされてきました。
特に、、スパイスやハーブ、野菜、くだものなどに
含まれる成分を日常の食生活の中で摂取し、
病気を予防しようというのです!👏

これらの食べ物が
《デザイナーフーズ》と言われています😊

予防効果の高いと言われる食品を頂点に
ピラミッド型の図が作られています。

デザイナーフーズ・ピラミッドにある野菜は、
なぜガンを予防する効果があるのでしょうか?🤔
↪︎ そこにはフィトケミカルが重要な役割を
  果たしていると考えられています!

フィトケミカルとは、、
植物が紫外線や昆虫など、植物にとって有害な
ものから体を守る為に作り出された
色素や香り、香味、ネバネバ成分のことです🌿

 

6大栄養素
糖質脂質タンパク質ビタミンミネラル食物繊維以外の
非栄養素と呼ばれる微量成分で
ポリフェノール類イオウ化合物カロテノイドアルカロイドなどの食品成分の総称するものが
あります。
栄養素ではないものの、人間の健康に作用する
機能性成分があり、それによってガン予防が
できると期待されています👏


食生活の基本としてのバランスの取れた食事から
バランスのとれたフィトケミカル摂取する事が
大切であり、ピラミッドの頂点にあるにんにく
だけを大量に食べればいいのではなく、
ピラミッドに示された食品をまんべんなく食べる
ことが大切です✊☺️



食事だけでガンが予防できるとか、
○○を食べればガンが完全に予防できるわけでは
ありませんが良し、悪しを知っているだけでも
日常のちょっとした部分で気をつけることが
できます☺️

にんにく、大豆、キャベツ、生姜、ニンジン
などは食事でとりやすい食べ物なので意識して
とるようにするとガン予防に役立つかも
しれませんね☺️



このデザイナーフーズにあげられた食品は
ガン予防以外にも免疫力を高めたり、生活習慣病
を防ぐ作用もあり毎日食べたい食品です。

是非、毎日の献立の参考にしてみてください〜😋



最後まで読んで頂きありがとうございました!
心の中のグッドボタン👍
お待ちしております🥺-田中整形外科医院-
看護師:YUI🐰



▲ ページのトップに戻る

Close

HOME